2024年10月2日水曜日

【4年生】育ちゆくからだ

 今日は今年度2回目の発育測定を行いました。

一人一人の成長が数字として見られました。

その後、4年生の保健の授業として、養護教諭から「からだの成長」について話をしていただきました。

自分たちが生まれる前は0.1mmの小さな卵子から生まれたことや、これから男性と女性で大きく体の成長に変化が訪れること、人の成長は一人一人個人差があり、比べるものではないことを学びました。

初めて学ぶことや初めて聞く言葉が多い4年生でしたが、これから自分の体に起こる成長について興味深く真剣に聞くことができました。





0 件のコメント:

コメントを投稿

1学期最後のPUタイムでした

 本日(10月2日(木))、本校で毎週行っている「パワーアップタイム」が1学期最後となりました。 3年生から6年生までの児童が一斉に取り組みます。 6月から四則計算のプリントにチャレンジしてきました。すべて修了した児童には、終業式で認定証とアドバンスコースへ進めるダルマシールが授...