2024年9月13日金曜日

【飼育環境委員会】スズムシのお世話をしてます

 2年生が昨年から冬越しさせたスズムシと,今回市民センターからもらったスズムシを一緒にさせて,今,1年生教室前と昇降口で,それぞれ2ケースずつスズムシを飼育しています。昇降口のスズムシは,飼育環境委員がお世話することになり,さっそく委員の皆さんが,えさの交換をしていました。日中も夕方も,まだスズムシの音は校舎に響き渡っています。




















0 件のコメント:

コメントを投稿

1学期最後のPUタイムでした

 本日(10月2日(木))、本校で毎週行っている「パワーアップタイム」が1学期最後となりました。 3年生から6年生までの児童が一斉に取り組みます。 6月から四則計算のプリントにチャレンジしてきました。すべて修了した児童には、終業式で認定証とアドバンスコースへ進めるダルマシールが授...