2025年3月4日火曜日

【6年生】「あいさつごみ拾い」いよいよ実行!準備完了です!?

 今週は,6年生が企画した「あいさつごみ拾い」を 実施します!

「鶴ヶ谷のためにできることをしたい」という思いで行ってきた学習の集大成です。

 お近くをお通りの際は,,御協力や励ましの言葉をお願いします。

 子供たちと一緒にあいさつ運動やごみ拾いを行いたいという方がおられましたら,ぜひ御参加ください。



【実施日】

3月5日(水)

3月6日(木)

3月7日(金)

雨天決行荒天でなければ実施。場合によっては時間の短縮などがあるかもしれません。

【時間】

8:10~8:40(8:00登校。準備をして移動)

持ち物】:軍手やビニール手袋・ビニール袋

 

「あいさつごみ拾い」を盛り上げるために様々な工夫をしています!


ポスターを作りました!


呼び掛けの方法を考えています。


自分たちが楽しんで行うことも大切♪
はちまきを巻いて気合い十分です!!!


挨拶をする練習も行いました!




0 件のコメント:

コメントを投稿

1学期最後のPUタイムでした

 本日(10月2日(木))、本校で毎週行っている「パワーアップタイム」が1学期最後となりました。 3年生から6年生までの児童が一斉に取り組みます。 6月から四則計算のプリントにチャレンジしてきました。すべて修了した児童には、終業式で認定証とアドバンスコースへ進めるダルマシールが授...