2025年4月30日水曜日

【全校】交通安全教室~じこにあわないために~

 本日、交番の方に来ていただき、交通安全教室が行われました。

各学年に合わせた交通事故にあわないためのポイントを示した動画を視聴し、「身の回りにある危険はどこかな?」「事故にあわないためには?」と動画を見ながら担任の先生と考えたり、グループで話し合ったりしていました。





          
          


          



最後に交番の方から自転車に乗る時の大事な事として

「ブタはしゃべる」を合言葉に自転車の点検をしてほしいとのことでした。

ぶ・・・ブレーキ

た・・・タイヤ

は・・・反射材

しゃ・・・車体

べる・・・ベル

この5つの安全を確認して安全に乗りましょう。




1・2年生はTVが終わった後、実際に外に出て、安全な歩き方や道路の渡り方を学習しました。


交通事故0を目指し、気を付けて学校生活を送りましょう。





0 件のコメント:

コメントを投稿

1学期最後のPUタイムでした

 本日(10月2日(木))、本校で毎週行っている「パワーアップタイム」が1学期最後となりました。 3年生から6年生までの児童が一斉に取り組みます。 6月から四則計算のプリントにチャレンジしてきました。すべて修了した児童には、終業式で認定証とアドバンスコースへ進めるダルマシールが授...