これまでの気温とはうってかわって、過ごしやすい気候になりました。
本日は鶴谷東小学校のかしわまつりが行われました。
3年生以上がお店を出店し、鶴東小のこどもたちを楽しませるお祭りになります。
開会式は各教室をMeetオンラインでつなぎ、生中継しました。
そしていよいよお祭りのスタートです♪
各学年、趣向を凝らしたお店を開き、こどもだけではなく、先生たちも楽しませました。
3年生「たくさん食べさせてね」 4年生:受付も忙しい!
5年生 タイムアタック!いそげいそげ 6年生 なんのお店かな?
受付にこんなこわいものが・・・ シルエットクイズ?これは何かな?
めっちゃいそがしい・・・うれしい悲鳴 箱の中身はなんだろな?
おばけやしきは大盛況♪ 鶴東ゲームセンター♪ 当たれっ!
どのお店に行こうかな? なやみます・・・ねそして、名残惜しいけど閉会式に・・・
閉会式では各学年から1人ずつ感想発表がありました。
最後に教頭先生からもお話を頂きました。
楽しかったのはなんでかな?楽しませられたのはなんでかな?自分達が頑張った結果がみんなの笑顔につながった、素敵なかしわまつりでしたね♪
来年もすてきなかしわまつりになるようにがんばりましょう♪
0 件のコメント:
コメントを投稿