4年生は総合的な学習の時間に「福祉」について勉強しています。今回はパラスポーツ体験ということで,25日(木)に「卓球バレー」を体験しました。社会福祉協議会の方々に来ていただき,「卓球バレー」が生まれたエピソードやルールについて教えていただきました。1チーム6名ずつ計12名で普通の卓球台を椅子に座って囲み,ラケットの代わりにかまぼこ板のような長方形の板でボールを転がして打ち合いました。(ネットは通常より高くして下に空間を作り,その下を転がす)
こどもたちは,同じチームの友達にパスを回しながら,座ったまま大勢でできる「卓球バレー」の楽しさを味わうことができました。
0 件のコメント:
コメントを投稿