29日(月)の放課後,いつも花をいけてくださる鈴木さん達が来校され,校長室前廊下に新しい花を飾ってくださいました。今回は「オンシジューム,リンドウ,ハラン(葉)」です。リンドウの花に秋を感じます。
また,いつも植木の手入れをしてくださってる沼尻さんは,体育館前フジ棚のフジが伸びているからと,枝を剪定してくださいました。とてもすっきりしました。
さらに30日(火)の5年生の防災の授業では,町内会連合会副会長の菅野さんはじめ,地域の方々数名が防災の授業の参観にきてくださいました。
いつも地域の皆さんに御協力いただき,大変うれしく思っています。
0 件のコメント:
コメントを投稿