2025年1月22日水曜日

いじめ予防授業が行われました

 1月22日(水)弁護士の石杜恵理先生をお迎えして、いじめについて授業を行いました。


相手が「嫌だな」と感じたら、それはいじめになります。相手がどう感じているか想像することが大切です。
熱心にメモをとり、勉強しました。








 


0 件のコメント:

コメントを投稿

1学期最後のPUタイムでした

 本日(10月2日(木))、本校で毎週行っている「パワーアップタイム」が1学期最後となりました。 3年生から6年生までの児童が一斉に取り組みます。 6月から四則計算のプリントにチャレンジしてきました。すべて修了した児童には、終業式で認定証とアドバンスコースへ進めるダルマシールが授...