7月17日(木)、TAC鶴ヶ谷ウォーターパーク(仙台市鶴ヶ谷温水プール)の方々を講師にお招きして,2・3校時目に3年生と5年で,それぞれ着衣泳が行われました。合い言葉は「浮かんで待て!」救助が来るまで,体を浮かせて待つ方法を教えていただきました。3年生は1分間,5年生は3分間,ペットボトルを胸に抱いて仰向けになり,水に浮かんでみることにチャレンジしました。また,服を着て水に入ったときの動きにくさや服の重さも体感しました。いよいよ明後日からの夏休み。水の事故に遭わないよう安全に過ごしてほしいと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿