7月26日(土)に,本校校庭で「鶴谷東学区町内会合同夏祭り」が行われます。今年は,盆踊りの時間帯に,学年関係なく,こどもたちが,「すずめ踊り」と「鶴東ソーラン」,「鶴ヶ谷音頭」を踊ります。今日はそれに向けて,昼休みに体育館で軽くリハーサルを行いました。
また,夏祭りで使う長机や椅子を,6年生が外倉庫に運ぶ作業を行いました。地域に貢献する気持ちを少しでも持ってほしいと思います。当日は,みんなで夏祭りを盛り上げましょう。
本日(10月2日(木))、本校で毎週行っている「パワーアップタイム」が1学期最後となりました。 3年生から6年生までの児童が一斉に取り組みます。 6月から四則計算のプリントにチャレンジしてきました。すべて修了した児童には、終業式で認定証とアドバンスコースへ進めるダルマシールが授...
0 件のコメント:
コメントを投稿